マユと2の奮闘日記はつづきます・・。っとはいえ、きょうは、いっかいもまだ2を見てない。すごく忙しかったので、明日あたり、本格的に鍛えてあげようかな。。

 2ではなく、1のはなしだけど、1は本当に、とくべつ気がよわい。。見た感じも本当にうさぎっぽくて、みているとウズウズしてくる。
 マユはむかしから、少し変なところがあって、かわいいあかちゃんとかをみてると、かわいがるのを通り越して、なにか、びっくりさせたくなっちゃうの・・。。 
でも、マユのともだちのリエちゃんには、なにか通じあえるところがある。 リエちゃんは、親戚の3歳ぐらいのおとこのこに、はげしくいたずらをするらしい。 だれも親戚のひとが家にいないとき、日ごろやさしくしていたリエちゃんは、突然わざと怒ったふりをして、そのこを部屋のすみまで追い込み、泣いているそのこの口に、テーブルの上にあったお菓子を無理やり詰め込めるだけ詰め込んだことがあるってきいた。。 そのこは、すごくかわいいおとこのこなんだけど、怖くて泣いているそのこに、さらにもっともっとお菓子を詰め込んで、最後は、手のひらの根元でお菓子をぐりぐりと強く押し入れたとのこと・・こわいはなし。。
でも、なんか、わかる気がする・・。 かわいすぎるんだ・・きっと。

 マユは、そんなことできないかもしれない。。でも、すごくわかる。

 あいちゃんとしんくんは、なかのいいカップル。 ふたりでリードしているのは、あきらかにあいちゃん。 あいちゃんは、つよい感じのこではないんだけど、しんくんに甘えるのがうまいみたいで、なにかあったら、すぐしんくんにたのむ。 2のふんの処理や水かえ、えさやり、ケイジの中の木屑の充填・・すべて、しんくんがやっているみたい・・。 このまえ、2の水かえにキッチンまできたと思ったら、あいちゃんのごはんを作ってった。。 
 2を買ってくる発案者は、あいちゃん。。 くるまを運転していったのは、しんくん。 毎日、世話をさせながら、しきりに2をびっくりさせないように、あいちゃんが、しんくんに指示をしている声が聞こえてくる・・。 2のふんは、丸くて乾燥しています。 ケイジからだして、ふたりの部屋のなかで、2を自由にしているみたいだけど、2はほぼ無意識のように、ふんを走るときも、とまっているときも、ころころと永遠に落としていく。。 だから、そこらじゅうにふんが、点々ところがっている・・。 それを中腰で忙しくわりばしで、拾っていくしんくん。。 あいちゃんは、2のうんち発見係りで、しんくんの司令塔的存在。 
 2は、すごく大切にされてる・・。 なんとなく、しんくんよりもしあわせっぽい。。
 マユはふたりのことが大好きだけど、でも、2には、すこし甘すぎる気がする。。 なんかもう、かみさまみたいになってきている。。
 ともだちに、そのことをいったら、「うさぎ・・? 単なるどうぶつじゃん・・。」って言ってた。 そういえば、そのとおり。。
マユもなんとなく、忘れてた。。
でも、かわいいと、どうしてもすごく、すごく大切にしたくなる。。 大切に、大切にしたい気持ちが、マックスを超えて、マユは、2をいじめてしまう。。 
 鍛えてあげてるけど、いじめ。。かな? 

 いろいろと、長く書いてしまったけど、簡単なはなしが・・
あいちゃんが指示して、しんくんがふんをひろい、ふたりがかわいがり、マユがいじめる。。
はげしくマユにいじめられ、帰ってきたあいちゃんがかわいがり、しんくんがふんをひろう。。
・・そんなことが、ほとんど毎日、ひとつ屋根の下で繰り返され、ぜんたいとして、バランスがとれた生活がおこなわれている。。
 でも、なんか最近、割り箸でふんを拾うしんくんが疲れてみえる・・。 ・・ちょっと心配。。 

2〜!! 大好き!!!

あしたは、しぬほどいじめてあげるからね!!
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索